石垣島ボルダー、ニューエリアのトポ。
崎枝の南西部に新しいボルダーを開拓しました。
ナブレの浜と呼ばれている、絶壁に囲まれた海岸です。
海岸に降りて左手、岩壁の裏側をボルダーで遊んでいます。
場所は少々分かりにくいので、聞いていただけたら細かくお教えいたします。
石垣島ボルダー、ニューエリアのトポ。
崎枝の南西部に新しいボルダーを開拓しました。
ナブレの浜と呼ばれている、絶壁に囲まれた海岸です。
海岸に降りて左手、岩壁の裏側をボルダーで遊んでいます。
場所は少々分かりにくいので、聞いていただけたら細かくお教えいたします。
八重山クライミング協会を発足しました。
活動内容
・クライミング競技の選手育成
・八重山のクライミングエリアの開拓、整備
最近の石垣島ボルダ―の進捗
久宇良エリアで新しいラインを登ってきました。
マングースロックの左端、側面の壁をカンテを使いながらSDで登ります。
顕著なフレークがスタートです。
【オオゴマダラ】1級/初段
続いて久宇良の黒石の【レッドヘッド】4級を
SDで登る課題。
悪めの縦カチふたつから一気にレッドヘッドのスタートまでランジします。
石垣島には珍しい綺麗なランジ課題ですね。
【レッドヘッドSD】1級です。
エリアのずっと先にも新しい岩が見つかったので、もう少し課題は増えそうな感じです。
時間見つけて通いたいところ。
石垣島ボルダ―のトポについてもお問い合わせを多くいただきます。
石垣島ボルダ―のトポは、懇意にして頂いている
kijijojoさんのブログと当ブログで主にまとめております。
久宇良エリア、底地エリア、米原エリアについては
kijijojoさんのブログをご参考にされてください。
僕が新しく課題を整備した
当ブログをご参考にして頂ければと思います。
他に、「海物語」三段をはじめ
3、4級程度の課題も充実している於茂登エリアや
琉球石灰岩ですが、めずらしい2級課題の揃った崎枝エリアについても
お気軽にお問い合わせください。
また、ボルダリングツアーガイドや
マットレンタルも実施しております。
ぜひ石垣島ボルダ―をご検討の際は
一報いただければと思います。
崎枝のクジラ岩。
野村真一郎氏によって、新たに
四段のラインが引かれました。
これまでこの岩のメイン課題だったサザンスター三段は
岩の真ん中らへんの いささか中途半端なスタート位置でしたが、
岩の最奥から登りきる、フルラインの課題がついに完成したのです。
レオン 四段
ロケーション、スケール、内容、どれをとっても満点です。
国内を代表する一本と言っても過言ではないでしょう。
かの
外岩では国内トップクラスの実力を誇る
野村真一郎さんが
石垣島に遊びに来てくれていました。
そしてバカスカと初登ラッシュを決めていってくれましたよー!
さすがでした。
以下、めぼしい成果です。
崎枝 クジラ岩に
以前より僕が取り組んでいた
岩の最奥から抜けてきて
サザンスター三段を登るラインを初登!
レオン 四段
となりました。
石垣島初の四段です。
個人的には中途半端なスタート位置から登り始めるサザンスターよりもラインは自然で綺麗だと思います。
続いて、
米原 一番奥の
通称K岩の
ずっとプロジェクトだったラインを初登!
激悪いカチから一手を出すしびれる課題です。
円相(エンソウ)二段となりました。
小さな岩の多い米原では
一番見栄えのある、スッキリしていて格好いい課題だと思います。
さらには、
於茂登エリアの
不可能マントルと呼ばれていた
持つところがなんにもない丸く大きな花崗岩も初登!
海物語 三段となりました。
野村さんがこのツアーで最もてこずっていたので、
三段よりもっと悪いんじゃ…と個人的には思います。
再登の意見がほしいところです。
高グレードが一気に三本も増えて、石垣島ボルダ―がかなり
肉厚になりましたねー
長らく通い詰めていた野底ボルダ―ですが、
ようやく開拓が一区切りしました。
暫定的に図のように課題とグレードはまとまりました。
登りに行かれる方は、国立公園内のため
怪我にはじゅうぶんお気をつけください。
マットは2枚以上お持ちいただく事を推奨させて頂きます。
はいさい!
石垣島クライマーのKUNIです。
最近は、崎枝にある
クジラ岩のプロジェクトラインに着手しています。
この岩にはもともと、
かのモガキケイタ氏初登の
サザンスター 三段がありますが、
今回のプロジェクトラインは、
岩の右奥のカンテから登り始めて、サザンスターまで繋いでくる
言わばサザンスターのフルラインバージョンと言ったところです。
石垣島のボルダリングジムTOP OUTスタッフのKUNIです。
TOP OUTでは、キッズスクールにおいて
級位認定証というイベントが始まりました。
10分のうちに受検する級位のコースを3本登れたら、
認定となります!
すでに十数人が8級から5級に合格。
TOP OUTのキッズスクール、盛り上がっています。
石垣島からボルダリング(スポーツクライミング)沖縄県代表や日本代表の選手が誕生するかも…?(^^)
どの曜日も、スクール生まだまだ募集中ですよ~!